群馬、こんなんで。

2009年8月17日の私
00.00-10.00 重度訪問介護(樋川、石塚)
障害者自立支援法の重度訪問介護を月に682時間(移動加算あり124時間)を利用しています

夜勤を学生に頼っているので、深夜帯を2人体制に移行中です。病状の悪化に対応して、
完璧独居介護体制を模索しています。
チームリーダーがポンちゃんなので、介護者のストレスは想像を絶するものがあります。

10.00-17.00 介護保険 身体介護
ケアプランは身体介護9という長い時間で、練馬区介護保険課と話し合って決めました。
介護保険の身体介護は90分でも自治体によっては「そんな長い時間、身体介護は不要」と言
います。私も当初、4時間と3時間で切った事があります。次の人が来る前に本当に帰っ
てしまったので、それは困るので介護保険に相談し身体9の採用になりました。
17.00-24.00 重度訪問介護(篠崎、山田)
1名はNPO法人 ALS/MNDサポートセンターさくら会の重度訪問介護従事者研修による有資
格者、1名は無資格者です。資格があっても、コミュニケーション研修に半年以上要しま
す。近年は、面倒なので無口です。

******

10.00 訪問看護?
11.00 訪問看護?
13.30 訪問看護?
人工呼吸器使用者訪問看護研究事業、いわゆる260回の訪問看護研究事業の加算が数年前
から3回訪問に採用され、結果的に研究事業の裾野は広がっていると聞いています。
16.00 訪問看護?
3回目に加算される事により4回目は減算されています。

******

こんな風に橋本操の1週間が始まります。
障害者自立支援法重度訪問介護の事業所は5ヵ所。
介護保険身体介護が3生活援助が1事業所です。
訪問看護ステーションの利用は一ヶ所で、月曜日〜土曜日までお願いしています。
私の1番の自慢は気切以来17年間、自分のペースで自宅で暮らしている事でしょうか。
当初は保健所が業として深く関わっていました。が、現在はケアマネに丸投げです。その
辺の役割を整理する事も患者の仕事と思うこの頃であります。